最近、生物の遺伝子の解読で
相次いで
生物の系統図が塗り替えられている・・・。


クジラの祖先がカバの仲間だったり
コウモリがウマに近い生き物だったり・・・などなど。


そして今回も
遺伝子解読で系統図が塗り替えられる
発見がされ、

背骨を持つ脊椎動物の祖先が
従来の説を覆すという
とんでもないニュースが飛び込んできた!


朝日新聞2008年6月19日
http://www.asahi.com/science/update/0619/TKY200806180356.html


ナメクジウオの全遺伝情報(ゲノム)を解読し
ヒトとホヤの遺伝情報と比べた結果
最初に現れた脊索動物は
従来考えられた「ホヤ」ではなく、
「ナメクジウオ」であるとわかったという!


脊索動物とは
【 頭索動物(ナメクジウオ)+尾索動物(ホヤ)+脊椎動物 】

といったグループ。脊索、脊椎が芯となり体を支えている動物。


ナメクジウオ 学名(Branchiostoma belcheri 


ナメクジウオ

頭索動物の一種。
ナメクジと魚を足して2で割ったような生き物。
体長は3~5cmほどで日本の瀬戸内海などの
浅瀬に生息する。
背骨(脊椎)のルーツである「脊索」
頭から尾まで棒状に伸びて体を支えている


マボヤ  学名(Halocynthia roretzi
マボヤ

尾索動物のホヤにも
成体には脊索はないが、
幼生段階ではオタマジャクシのような姿をした
遊泳性の生き物で
尾には脊索がある。



脊索動物

従来、
ナメクジウオよりも形態的に脊椎動物と
似つかわしくない
ホヤ(尾索動物)が
もっとも古い脊索動物であったと考えられた


しかし
今回のナメクジウオのゲノム解読で2万1600個の遺伝子を発見し、
すでに解読済みであったホヤ(尾索動物)とヒト(脊椎動物)のゲノムを
比較して、

現生の脊索動物ではナメクジウオの系統が
もっとも古い時代に分かれたことがわかった

というわけだ。


覆る脊索動物の系統図


研究リーダーの一人、京都大の佐藤矩行教授によると

「脊索動物の進化と脊椎動物の起源について、
最終決着がついた。新たな学説はもう生まれない」

と話しているという。