錆びたネジ

錆びたネジ。はサビると赤くなる。


錆びた10円玉

サビた10円玉。がサビると青くなる。


サビるとは金属が酸素と結びつき

酸化する状態のことだ!


この状態が動物の血液中にも起こっているという・・・。

私たちの体の隅々まで酸素を運んでくれるのは

血液中の赤血球にある「ヘモグロビン」だ。

ヘモグロビンはまさに各組織へ酸素をお届けする

酸素宅配便のようなものだ!
酸素を運ぶヘモグロビン

オキシヘモグロビン(酸素を含んだヘモグロビン)

ヘモグロビンには「鉄」があり、この鉄が

酸化(酸素と結びつく)することによって

酸素を体じゅうに運搬するというしくみだ!

鉄が赤くサビるように

ヘモグロビンは鮮やかな赤色を帯びる。


しかし

それは人間、ネコ、カエル、魚など「脊椎動物」での話し。


タコや貝などの軟体動物、エビやカニなどの節足動物には

このヘモグロビンがないという!


酸素を運ぶヘモシアニン

オキシヘモシアニン(酸素を含んだヘモシアニン)


ヘモグロビンの代りになるのが

「ヘモシアニン」だ!

ヘモシアニンはヘモグロビンのように鉄で酸素を運ぶのでなく

「銅」で酸素と結びつき運ぶのだ!!

赤い血と青い血

銅はサビると青くなる。

つまり

タコやイカ、カニなどは動物の血液は青色・・・。

ということになる。


酸素を届けるヘモグロビン  酸素を届けるヘモシアニン

ヘモグロビンもヘモシアニンも

酸素の不足した体の部分に酸素を遊離させ

体じゅうに満遍なく酸素を送り届けるのだ!


仕事を終えたヘモグロビン 仕事を終えたヘモシアニン

デオキシヘモグロビン        デオキシヘモシアニン

(酸素のないヘモグロビン)      (酸素のないヘモシアニン)


酸素宅配の仕事を終えた、ヘモグロビンとヘモシアニン。


酸素のないヘモグロビンは「どす黒い赤色」に、

怪我などして見る血は大体この色だ。

もし鮮やかな赤色が出血すれば、それはかなりヤバイ!


酸素のないヘモシアニンは「無色透明」

タコやイカなどの血が見られないのは

血液が無色透明なため。

そして

酸素を含んだ青い血を見られる機会はあまりないようだが、

タコを生きたまま捌けば、見れるかも。

イカ・タコガイドブック/土屋 光太郎
¥2,520
Amazon.co.jp